茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
「いつでも夢を」など、館内には1950年代、1960年代、1970年代以降とそれぞれに吉田正の音楽の歩みが紹介されています。また、ゆかりのレコードやピアノなどを展示。スタジオや野外ステージもあります。
【吉田 正】…昭和の作曲家。約2400曲の名曲をつくり、ヒット曲も204を超える偉業を成し遂げました。青春歌謡、ムード歌謡など日本歌謡界に新たなジャンルを開拓し、国民栄誉賞を受賞しました。日立市名誉市民。
ミュージックプレーヤー1台/200円
※ミュージックプレーヤーは、館内を歩きながらヘッドフォンで吉田メロディーを楽しめる携帯型音楽プレーヤーです。
【電車】
かみね公園に隣接している吉田正記念館
先生とバーチャル握手
さて、はりきってリポートです。
記念館ショップ
映像シアター
先生の作曲したレコードはこんなにいっぱい!!
ミュージックプレイヤーで先生の曲が聴けます。
吉田先生の事が楽しく知る事ができます。
パソコンを使って作曲を体験できるコーナー
作曲した曲の楽譜を印刷したりCDを作ったりできます。
展望カフェに・・・。
ひたちの美味しいお水です。
記念館スタッフの方と
ケーキセット550円がお得です。
美味しいです。
ココアと焼きサンド
具がたっぷりで美味しそうです。
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
コンビニエンスストア小西屋(大子町)
袋田の滝(大子町)
土浦市ふれあいセンターながみね(土浦市)
そば処 登喜和家(常陸太田市)
阿字ヶ浦温泉のぞみ(ひたちなか市)
いづみや(常陸太田市)
きぬ温水プール (常総市)
やさと温泉 ゆりの郷(石岡市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)