茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
緑に囲まれた「中郷温泉通りゃんせ」は、泉質はナトリウム・カルシウム‐硫酸塩温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、動脈硬化症などに良いとされ、美肌効果も期待できます。そして通りゃんせの自慢は、毎日お湯を全部抜いて清掃をして新しい温泉と入れ替えているので、泉質が劣化せず毎日良質で清潔な温泉をご提供していることです。
お風呂は圧注浴付きと気泡浴付の2タイプあり、2週間ごとに男女別として入れ替わります。石造りの露天風呂は屋根も付いており、雨の中でも快適に入ることができます。更に夜はライトアップされ、日中とは違った幻想的な雰囲気の中で入浴が楽しめます。
70畳敷きの食事処兼大広間や休憩ホールやテラスもあるので、ゆっくり寛げます。売店では新鮮な野菜が購入でき、こちらもおすすめです。
【小人】
緑に囲まれた「中郷温泉通りゃんせ」にリポートです!
まずは「気泡浴付」のお風呂から(今回は女湯)
サウナ・水風呂は両方のタイプのお風呂に付いています
左奥からサウナ、水風呂、気泡浴 手前が室内風呂
露天風呂には東屋風の屋根が付いているので雨天でも快適!
泉質はナトリウム・カルシウム‐硫酸塩温泉で美肌効果が期待できます
気泡浴風呂です
次は「圧注浴付」のお風呂に(今回は男湯)※2週間ごとに入替
こちらの露天風呂も緑に囲まれ開放感抜群!
奥左から圧注浴風呂、水風呂、サウナ 手前が室内風呂
神経痛、筋肉痛、関節痛、動脈硬化症などに効きます
圧注浴 段差がありです、深い所で1.2mです
大広間 休憩したり、食事もとることができます
イカのげそ揚げ メニューは豊富でリーズナブル!
エビフライ定食
カツカレー
天気がいい日は、テラス席がおすすめ!
売店で一押しなので新鮮な野菜です!
毎日新鮮な野菜が届きます
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
コンビニエンスストア小西屋(大子町)
袋田の滝(大子町)
土浦市ふれあいセンターながみね(土浦市)
そば処 登喜和家(常陸太田市)
阿字ヶ浦温泉のぞみ(ひたちなか市)
いづみや(常陸太田市)
きぬ温水プール (常総市)
やさと温泉 ゆりの郷(石岡市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)