茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
「水戸市植物公園」は、テラスガーデン、観賞大温室、熱帯果樹温室、植物館、芝生園、ロックガーデン、湿生花園等からなる洋風の庭園です。熱帯から亜熱帯までの植物が見られる観賞大温室と熱帯果樹温室、周辺の自然にあわせて野草を植えたり、水面を多く取り入れ水の流れを作り出すなど、自然美と人工美の調和した景観が大きな特徴になっています。また、観賞大温室等の暖房に清掃工場の余熱を利用していることも、特色の1つです。
【大人】300円
【電車】
水戸市植物公園にやってきました。オーバーブリッジ、ここが入口になります。
テラスガーデン
ヒメツルニチニチソウ
「カツラ」という木の葉は、ハート型をしています。
観賞大温室には・・・滝があります。
ネペンテス
虫を捕まえて自らの栄養分にします。太陽と湿度が大好き!!
中に虫が入っていました。
フイリバナナ
バナナに縦ジマの模様が・・・。
サンジャクバナナ
レモン
パッションフルーツの花
チューリップ サクサテリス
記念写真
時間を割いて下さり、ありがとうございました。
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
コンビニエンスストア小西屋(大子町)
袋田の滝(大子町)
土浦市ふれあいセンターながみね(土浦市)
そば処 登喜和家(常陸太田市)
阿字ヶ浦温泉のぞみ(ひたちなか市)
いづみや(常陸太田市)
きぬ温水プール (常総市)
やさと温泉 ゆりの郷(石岡市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)