日立シビックセンター(日立市)

日立市立記念図書館・音楽ホール・科学館・天球劇場 (プラネタリウム) などを兼ね備えた複合施設、『日立シビックセンター』。音楽ホールは、理想的な音の残響を得るため音響工学を駆使して造られた、シューボックス型の音楽専用ホール。客席は森をイメージし、落ち着いた雰囲気で、どの席でも良い響きが得られます。「触って、遊んで、科学を体験」がテーマの科学館では、130以上の体験型展示物、そしてサイエンスショーなどを通して科学に親しめます。また、日立シビックセンターといえば、何と言っても空に浮かぶ銀色の球体。この天球劇場(プラネタリウム)では、実際の空では決して見ることの出来ない、おびただしい数の星に包まれます。歓声があがるほどの感動の空を、ぜひご覧ください。

所在地 〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1
問合せ先 TEL:0294-24-7711 FAX:0294-24-7970
開館時間 9:30~22:00(申込受付時間10:00~18:00)
【科学館】10:00~18:00(入館は17:00まで)
【天球劇場】10:00~18:00(入館は17:00まで)
休館日 毎月最終月曜日(祝日等の場合は開館)年末年始(12月28日~翌年1月4日)
料金 【科学館】 大人(高校生以上)530円 小中学生・65歳以上および障害者320円 ※幼児は無料です。
【天球劇場】 大人(高校生以上)530円 小中学生・65歳以上および障害者320円 ※幼児は無料です。※科学県+天球劇場のセット券 大人(高校生以上)800円 小中学生・65歳以上および障害者400円 詳しくは公式サイトで
サイト http://www.civic.jp/
アクセス 【車】

  • 常磐自動車道「日立中央IC」 から約8分

【電車】

  • JR常磐線「日立駅」中央口から徒歩約3分
駐車場 地下駐車場255台有り(1時間無料、1時間を超える場合は30分毎に100円加算)

エントランス

さて、はりきってリポートです。

茶室

お茶会から陶芸まで色々なイベントを開催

ミュージアムショップ

宇宙食が売っています。

楽しさいっぱいの科学館

スタッフの方と

少し前の時代の家電です。

ドリームライドブル

けっこう迫力があります!

屋上からの景色

スタッフの方とご一緒させて頂きました。

音楽ホール

多用途ホール

マーブルホール

第2音楽室

会議室

天球劇場

関連記事

  1. 利根町歴史民俗資料館(利根町)

  2. 結城蔵美館(結城市)

  3. 常陸大宮市歴史民俗資料館・山方館(常陸大宮市)