茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
茨城町の涸沼自然公園は、春は桜並木が、梅雨には20種10,000株のあじさいが咲き誇ります。 250張りが設営できる「テントサイト」、スポーツの遊具を無料で貸し出してくれる「太陽の広場」、人工の渓流が流れていて木陰にはベンチが設置されている「せせらぎ広場」、石のモニュメントがある「展望広場」、植木迷路のある「わいわい広場」、10,000株のあじさいが咲く「あじさいの谷」など、見どころ、遊びどころがいっぱい。 「あじさいの谷」を中心にご紹介します。
涸沼自然公園にやってきました。
「あじさいまつり」が開催されていました。
「あじさいの谷」に行ってみましょう。
風鈴の音色が初夏を感じさせてくれます。
ここから、キャンプ場となります。
オートキャンプサイトです。
雨の日でもバーベキューができる施設です。
ガス仕様のバーベキューコンロですね。
バーベキューを椅子に座りながら楽しめます。
炊事等です。カマドもたくさんあります。
フリースペースです。
池沢早人師サーキットの狼ミュージアム(神栖市)
花貫渓谷・小滝沢キャンプ場(高萩市)
水郷潮来あやめ園(潮来市)
神栖市営日川浜オートキャンプ場 (神栖市)
ゆーぽーとはさき(神栖市)
広浦公園キャンプ場(茨城町)
保和苑(水戸市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)
親沢公園キャンプ場(茨城町)
取手競輪場(取手市)