茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
天保元年(1830年)に漬物製造販売店として営業を始め、180年以上続く漬物店の老舗です。現在は、老舗店舗を改装し、全国初の梅専門カフェ「ume cafe WAON」を開業。茨城県初の梅ブランドを楽しめる空間になっています。カフェメニューは、吉田屋の梅を使用しており、「常陸乃梅ロールケーキ」は、絶品です。一部、通信販売もやっています。 梅好きにはたまらない美味しい梅が楽しめるカフェです。併設しているショップでは吉田屋ブランドの梅商品が購入できます。
【電車】
「梅専門カフェ ume cafe WAON」 にやってきました。
梅酒八代
良質な梅と最適な酒で造られた全てが茨城県産の梅酒です!!
常陸乃梅シロップ 露茜&青梅
7倍希釈になっています!
梅茶漬け
「2色の梅コンフィチュールの常陸乃梅ロールケーキ梅ゼリー添え」は不動の人気!!
梅ドリンク 各種
(ドリンク・ソーダ・梅酢カクテル)
池沢早人師サーキットの狼ミュージアム(神栖市)
花貫渓谷・小滝沢キャンプ場(高萩市)
水郷潮来あやめ園(潮来市)
神栖市営日川浜オートキャンプ場 (神栖市)
ゆーぽーとはさき(神栖市)
広浦公園キャンプ場(茨城町)
保和苑(水戸市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)
親沢公園キャンプ場(茨城町)
取手競輪場(取手市)