茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
わいわいハウス&B.E. step 125 -shimotsuma- 9:00~21:00
※( カーナビの目的地設定は「下妻市下妻丁16」にすると近くまで案内されます。)
【電車】
わいわいハウスでボルタリング
幅広い年齢の地域住民の交流の場・まちなかの居場所として利用されることを想定しています。授乳室・子ども用トイレ・ボールプールなども完備し、子育て世代が気軽に集まり、未就学児を安心して遊ばせることができます。ボルダリング壁も設置されています。
Waiwaiドーム(屋根付多目的広場)には、バスケットゴールもあります
天候を気にせず、お祭りや展示会など様々な催しを開催できます。テニス、フットサル、ストリートバスケットなどのスポーツ利用も楽しめ、200インチ大型テレビジョンではパブリックビューイングも可能です。
調整池の機能もあるが、雨の溜まっていない平常時はスケートボード専門パークとして利用できる画期的な広場。
エクストリーム広場の愛称「B.E.step125-shimotsuma-」
池沢早人師サーキットの狼ミュージアム(神栖市)
花貫渓谷・小滝沢キャンプ場(高萩市)
水郷潮来あやめ園(潮来市)
神栖市営日川浜オートキャンプ場 (神栖市)
ゆーぽーとはさき(神栖市)
広浦公園キャンプ場(茨城町)
保和苑(水戸市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)
親沢公園キャンプ場(茨城町)
取手競輪場(取手市)