石岡市つくばねオートキャンプ場(石岡市)

筑波山麓の大自然の中に位置し、四季を通じて誰でも楽しめる「つくばねオートキャンプ場」
美しい自然の中で心も体もリラックスできる場所として素晴らしい景観と広々とした遊び場の中で子供から大人までお楽しみいただけます。

所在地 〒315-0155
茨城県石岡市小幡2132−14
問合せ先 TEL:0299-42-2922
受付時間
休業日
料金

施設利用料金表

(税込価格)

ケビン 利用時間・条件 土日祝とその前日 平日
基本 ¥22,000 ¥16,500
アーリー 一時間当り(要予約) ¥1,100 ¥550
BBQ 利用時間・条件
1炉 ¥1,100(10:00~16:30)
延長 一時間当り ¥330
オートサイト 利用時間・条件 一泊(14:00~翌日10:00) 日帰り(10:00~16:30)
基本 ¥5,500 ¥2,750
アーリー・延長 一時間当り ¥430
フリー・こもれびサイト共通 利用時間・条件 一泊(14:00~翌日10:00) 日帰り(10:00~16:30)
基本 ¥2,200 ¥1,100
アーリー・延長 一時間当り ¥180
グループサイト 利用時間・条件 一泊(14:00~翌日10:00) 日帰り(10:00~16:30)
基本 テント・タープ・車各二基以内 ¥11,000 ¥5,500
追加利用 テント・タープ・一基当り ¥1,100 ¥550
追加車両乗り入れ 宿泊・日帰りともに一台当り ¥1,100 ¥1,100
アーリー・延長 一時間当り ¥860
多目的室 利用時間・条件 ご利用料金
基本 10:00~16:30の間の2時間 ¥2,200
アーリー・延長 一時間当り ¥550
林間広場 利用時間・条件 ご利用料金
午前 8:30~12:00 ¥1,100
午後 13:00~17:00 ¥1,100
夜間 17:00~21:00 ¥1,100
全日 8:30~21:00 ¥3,300
シャワー 利用時間・条件 ご利用料金
大人(高校生以上)※令和5年4月1日からの料金改定後 ¥300
子ども(小中学生)※令和5年4月1日からの料金改定後 ¥150
子ども(未就学児童)※令和5年4月1日からの料金改定後 無料
サイト https://tsukubane-camp.com/
アクセス

車でお越しの方

  • 土浦北ICより新治 ≫ つくば方面出口 ≫ フラワーパーク経由30分
  • 千代田石岡ICより石岡方面出口 ≫ フラワーパーク経由30分
  • 岩間ICより国道355号線 ≫ 八郷方面30分

電車でお越しの方

  • JR常磐線石岡駅下車 ≫ タクシー利用 40分
  • JR常磐線石岡駅下車 ≫ バス利用(細内停留所まで40分) ≫ そこから徒歩で約5km

 

駐車場

「つくばねオートキャンプ場」にやってきました。

管理棟で受付をします

区画は10m×10m 電源(15A)付
1サイトにつき車1台と5人用テント、タープ1張で利用できる設計となっております。

駐車スペース付のゆったりとしたプライベートキャンプサイトが楽しめます

ダッチオーブンでピザを焼いていきます

上手に焼けました!

お次はカレーの準備をします

大きなお肉がゴロゴロ入っていてとっても美味しいです!

施設のご案内

1. バーベキューサイト(約10名用/10:00~16:30まで)
1炉/3時間 1,100円(税込)
延長/1時間 330円(税込)
道具のレンタル・食材のケータリングサービスもあり、手ぶらでバーベキューが楽しめます。

2.ケビン棟(定員5名)

土日祭日の前日も含む 22,000円(税込)
平日 16,500円(税込)
キャンプ場の高台に位置するケビンは、見晴しもよく、設備もフル装備のため、別荘感覚で楽しめます。
布団・浴室・トイレ・キッチン・テーブル・冷蔵庫・電子レンジ・調理器具・食器・テレビ・冷暖房等。
寝間着・洗面用具・タオルなどのご用意はありません。ご来場の際にはご持参ください。

3.管理棟
多目的室(10:00~16:30)2時間 2,200円(税込)

延長/1時間 550円(税込)
シャワー 300円(税込)
受付のほか、売店・多目的室・コインシャワー等を備えています。

4.フリーサイト

1泊 2,200円(税込)
日帰り 1,100 円(税込)
四季折々の景観を楽しむことができる魅力的な芝生のサイトです。
宿泊・日帰り共に予約が必要です。
宿泊利用(基本) 時間/14:00~翌日10:00 日帰り利用 時間/10:00~16:30 (※詳しくはお問い合わせください。)
5人用以下のテント+タープ1張を基準として1サイトのカウントになります

5.オートキャンプサイト

1泊 5,500円(税込)
日帰り 2,750円(税込)
駐車スペース付のゆったりとしたプライベートキャンプサイトです。
区画は10m×10m 電源(15A)付
宿泊・日帰り共に予約が必要です。
宿泊利用(基本) 時間/14:00~翌日10:00 日帰り利用 時間/10:00~16:30 (※詳しくはお問い合わせください。)
1サイトにつき車1台と5人用テント、タープ1張で利用できる設計となっております。

6.林間広場

アスレチックや自然の中で子供達が 安全に楽しめる空間が広がっています。
キャンプ場施設ご利用の方は無料でご利用いただけます。

7.こもれびサイト
1泊 2,200円(税込)

日帰り 1,100 円(税込)
木々の間にある落ちついた雰囲気のソロキャンプ向けのサイトです。
日帰り利用の場合、混雑時のご利用はできません。
日帰り利用 時間/10:00~16:30
詳しくはお問い合わせください。
各サイトは6m×6m、4m×8m、5m×4m等、広くない為、小さめのテントでのご利用が主体となります。
こもれびサイトは、お車の乗り入れはできないサイトとなります。専用駐車場はございますが、1サイトにつき1台となりますので、2台目以降のお車は管理棟横の駐車場をご利用ください。

 

イベント情報

「寄木細工の一輪挿しつくり」

内容小さなブロックを組み合わせて、オリジナルの一輪挿しが作れます。

時間約20~30分

価格600円

「間伐材バッチつくり」

内容ヒノキの間伐材で作るバッチ作りです。デザインは7種類ご用意しております。

時間約10~20分

価格450円

「ミニティピーライトつくり」

内容ヨシの紙で作るティピーライト作りです。淡い光がとても幻想的で、大人気の工作です。

時間約20~30分

価格550円

「ゲルの組立イベント」は、一つのゲルを5~6人で実際に骨組みから組み立てて完成させる体験型のイベントです。ゲルの構造をより詳しく学びながら、貴重な体験ができるようにと開催しております。学びの題材としてだけでなく、思い出にも残る体験です。

おきあがりこぼし」

内容発泡スチロールで出来た土台にねじをうめこみ、和紙を貼り付けた オリジナルのおきあがりこぼしを作ることができます。

時間約20~30分

価格400円

「ふねの温度計つくり」

内容各パーツの色を塗り、組み立てて船の形を作ります。最後に温度計を貼れば完成!小さくても一人前、簡単にオリジナルの船の温度計が作れます。

時間約20~30分

価格600円

関連記事

  1. 保護中: かすみがうら市交流センター(かすみがうら市)

  2. モッツバー高の家 みらい平店(つくばみらい市)

  3. 湯の澤鉱泉(常陸大宮市)