茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
全長2,070mと比較的小規模ながら1970年(昭和45年)に開設されました。日本で3番目に古い歴史を持ち首都圏に位置する日本を代表するサーキットとなります。毎週に渡り、様々なイベントやレースが開催されてます。平日は、筑波サーキットライセンス会員のためのファミリー走行・スポーツ走行、車両メーカーや専門誌などのテスト走行に解放されているそうです。「筑波サーキット体験走行」も開催されております。詳細はお問合せ下さい。
【電車】
筑波サーキットにきました。
ゲート入り口
コースに向かいます。ドキドキ!ワクワク!
コースにやってきました。バイクの爆音がもの凄い!!迫力満点です。
※プレス扱いの為、コースに入り撮影できました。許可なしでコースに入っての撮影はご遠慮下さい。
「スタート」
表彰台
レースクイーン「山本香織」さん「藤間舞」さんと一緒に記念撮影!!
池沢早人師サーキットの狼ミュージアム(神栖市)
花貫渓谷・小滝沢キャンプ場(高萩市)
水郷潮来あやめ園(潮来市)
神栖市営日川浜オートキャンプ場 (神栖市)
ゆーぽーとはさき(神栖市)
広浦公園キャンプ場(茨城町)
保和苑(水戸市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)
親沢公園キャンプ場(茨城町)
取手競輪場(取手市)