茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
「坂東市観光交流センター秀緑」 施設内には、吹きガラス・キルンワーク・陶芸・木工の工房があり、自分だけのオリジナル作品をつくる、ものづくり体験をする事ができます。また、お土産品は、秀緑オリジナル工芸品がたくさん販売されており、手作りの温かさを感じる作品ばかり!ぜひ、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【電車】
【カーナビをご使用のお客様へ】 当施設の住所または電話番号で検索致しますと「大塚酒造㈱」と表示される事がございますが、旧大塚酒造の跡地を利用しておりますので間違いではございません。
【施設駐車場】 観光交流センター「秀緑」本蔵裏側、グリーンコア側
【提携駐車場】 ビジネスホテル グリーンコア坂東駐車場 坂東市商工会議所駐車場
坂東市観光交流センター秀録にやってきました。 この奥は、総合案内所です。
【総合案内所内】
畳のお部屋もあります。
明治時代中期に建てられた造り酒屋の店舗兼主屋(現在の案内所)と、明治28年に建てられた旧大塚酒造本蔵(現在は多目的ホールとして使用)は平成28年11月18日に国の有形文化財に登録されました。※酒蔵跡地の見学は可能ですが、現在はものづくり体験施設となっており酒造りは致しておりません。ご了承ください。
【本堂(多目的ホール)】
コンサートから同窓会まで、広くご利用いただけるイベントホールです。ご利用の際の予約は、総合案内所にて承っております。※要予約
【休憩棟・お土産売り場】
こちらでは、お土産品を販売しております。休憩スペースは飲食物持ち込みも可能です。
【離れ(集会室)】優雅なお茶会やお食事会にご利用できる貸施設となっております。持ち込み可能。座卓・座布団は無料貸出致します。
「手作りパン白うさぎ」 おいしいそうでしょ!![営業日] 毎週木・金・土曜日 [営業時間] 11:00~売り切れ次第終了
「珈琲工房 一番館」[営業日] 火曜日~日曜日 [営業時間] 10:00~16:30