茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
土浦というより茨城県を代表する「どら焼き専門店」毎朝6,000個のどら焼きを手作りで出されています。お店に入ると、どら焼きを買う人の列。すごい人気です。20種類以上のどら焼きが並び、しかも飛ぶように売れていきます。今回は人気の「栗どら」「梅どら」をはじめ、たくさんのどら焼きをお土産に買っていきました。栗も梅も丸ごと入っており、あんも上品な味でした。生クリームが入った「生どら系」も、とても美味しく、土浦のお土産と言えば「志ち乃」だと決め付けています。
9:00~18:00(3月/4月/9月/10月/11月)
9:00~18:30(5~8月)
【電車】
【土浦限定商品】亀城の松
サイカちゃんセレクト!!
ピリッとスパイシーなカレーどら!!
補充しても補充しても飛ぶように売れていきます!!
店内には20種類以上のどら焼きが並びます!!
栗どら
梅どら
アイス生どら
くずきり
お煎餅
池沢早人師サーキットの狼ミュージアム(神栖市)
花貫渓谷・小滝沢キャンプ場(高萩市)
水郷潮来あやめ園(潮来市)
神栖市営日川浜オートキャンプ場 (神栖市)
ゆーぽーとはさき(神栖市)
広浦公園キャンプ場(茨城町)
保和苑(水戸市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)
親沢公園キャンプ場(茨城町)
取手競輪場(取手市)