茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
坂東市にある「さしま健康交流センター遊楽里」 こちらでは、和風と洋風のお風呂が1週間ごとに入れ替わります。 クリーンセンターで発生する余熱を有効利用した温水プールやトレーニングジムを備えた健康増進施設です。
※最終入館は、閉館時間30分前、各施設の利用時間は閉館時間15分前とさせて頂きます。
【浴場】大人500円 小人(小・中学生)300円 高齢者(65歳以上)300円 幼児無料
【スポーツ施設】大人500円 小人(小・中学生)300円 高齢者(65歳以上) 幼児無料
【スタジオ・多目的会議室】1,000円/1時間(団体のみ)
※スタジオ利用者は全館利用券、またはスポーツ施設利用券が必要となります。
【電車】
さしま健康交流センター遊楽里にやってきました。まずは、洋風お風呂の紹介をいたします。※浴室は1週間毎、男女入れ替え制となっております。
露天風呂 【温泉効能】さしま健康交流センター敷地内、地下1,500mより湧き出た天然の温泉を使用しております。
炭酸泉 炭酸泉とは・・・炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯のことです。
ジャグジー風呂 水中イルミネーションが7色に輝きます。
ミストサウナ しっとりうるおい、保湿性が高いそうです。
和風お風呂のご紹介!
露天風呂
岩風呂
ジャグジー風呂
桧風呂 岩風呂よりぬるめの設定温度になっています。
水風呂
ドライサウナ
プール施設 インストラクターによるレッスンプログラムもあります。詳細はお問い合わせ下さい。
20mプール
ジャグジー
フィットネススタジオ いろいろなプログラムが用意されています。詳細はお問い合わせ下さい。
参加者の皆さんと、ショートエアロビを楽しみました。
トレーニングジムのご紹介を致します。※トレーニングジムのご利用は高校生以上となります。
ダンベル・フリーウェイトエリア・有酸素マシン6種類・筋力トレーニングマシン種類を取り揃えています。健康づくり、シェイプアップ、メタボ対策などにもおすすめです。
この機器は、脂肪を速く燃焼させる事ができます。
ふるさと売店
地元生産野菜・季節の野菜や果物が販売されています。
パン・和菓子なども!
お食事処「寺久庵」
天丼
唐揚げ・つくね
塩タンメン
冷やしタヌキそば・ネギトロ丼
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
コンビニエンスストア小西屋(大子町)
袋田の滝(大子町)
土浦市ふれあいセンターながみね(土浦市)
そば処 登喜和家(常陸太田市)
阿字ヶ浦温泉のぞみ(ひたちなか市)
いづみや(常陸太田市)
きぬ温水プール (常総市)
やさと温泉 ゆりの郷(石岡市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)