茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
市民の皆様の憩の場、来街者の回遊拠点となるよう、ミニギャラリーやホール、資料室、カフェ、物販を含む施設として、生まれ変わった「お休み処 坂長」 こちらのページでは、「おみやげ処 坂長」をご紹介致します。
カフェ 11:00 〜 20:00(ラストオーダー19:00) 定休日火曜/第2・第4水曜
【電車】
おみやげ処 坂長
古河市のお土産・足利市のお土産・真室川町のお土産などが販売されています。
「雪華文様」からデザインされた、絹100%の風呂敷
豆知識・・・「雪華図説(せっかずせつ)」は、下総国古河藩(現在の茨城県古河市)で著された雪の結晶の観察書です。
古河雪華かりんとう 桃林花
ドリンク・調味料・お菓子などなど、ここならではのお土産がたくさん揃っています。
花桃うどん
アクセサリー
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
コンビニエンスストア小西屋(大子町)
袋田の滝(大子町)
土浦市ふれあいセンターながみね(土浦市)
そば処 登喜和家(常陸太田市)
阿字ヶ浦温泉のぞみ(ひたちなか市)
いづみや(常陸太田市)
きぬ温水プール (常総市)
やさと温泉 ゆりの郷(石岡市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)