麗潤館(大子町)

NPO法人麗潤館では、漆の植栽・管理・漆掻き職人の支援・育成、漆の可能性の追求などの活動を行っているところです。

ここでは、活動の一環として、摺り漆の体験ができます。普段なかなか見たり体験できない事、やってみてはじめて解る事、とても貴重な体験をさせて頂きました。

所在地 〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子705
問合せ先 TEL:0295-76-8777 FAX:0295-76-8779
営業時間 10:30~16:00
休業日 月曜日・金曜日(祝祭日は不定休)
料金 【見学】無料
サイト http://reijunkan.com/
アクセス 【車】

  • 常磐自動車道「那珂IC」より、車で約70分

【電車】

  • JR水郡線「常陸大子駅」より、徒歩約3分
駐車場 近隣に無料駐車場有り

これが漆を掻き終えた漆の木です。漆は樹皮に傷をつけて、にじみ出る樹液ををヘラでかきとって採取します。

こちらが漆の実です。

使い方を詳しく説明してくださりました。

漆を採取する時の道具です。

漆を塗った器です。漆塗り食器の特徴・・・軽い・温かいものが冷めにくい・使用感が優しい・使うほどにその艶を増す。いい事尽くめですね。

摺り漆体験ができます。※人数に制限がありますので、詳細はお問合せ下さい。

木地に器に漆を塗っていきます。

2人とも真剣です。

こんな感じになりました。

こちらが漆を塗った観音様です。

「風呂」乾くまでこちらに置いておきます。

漆塗りに使う道具

こんなに沢山の工程を経て、1つのものが完成します。

漆工芸の作品をご紹介!!

国寿石 大子硯工房「岱山」 こんな高価なものも・・・

ギャラリー

藤井慎介策の椅子と机 「初米」

漆の間

工房「輝」(佐藤輝生作)

凄いでしょ!!

関連記事

  1. 野口雨情記念館(北茨城市)

  2. 北茨城あじさいの森(北茨城市)

  3. 風来里馬小屋(石岡市)