茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
つくばの地酒、稲葉酒造の「男女川」浦里酒造店の「霧筑波」をはじめ、多くの地酒を販売されています。 筑波大学が来福酒造株式会社と連携・製造した「桐の華(純米吟醸酒)」)も置いています。 どのお酒が自分に合っているのか迷ったら、オーナーが相談に乗ってくれて選んでくれます。 そして、つくば市北条地区でしか販売していない「北条米(マイ)スクリーム」の取扱店です。 その斬新な食感は、もっちりしていて北条米とミルクが絶妙
北条特産「北条米スクリーム」は3種。
春限定のさくら味380円(左) 抹茶味380円(中央) プレーン330円(右)
少し溶かして、柔らかくなったころに食べます。 もっちりとした食感がたまりません。
桜翔(純米大吟醸)
桐の華(純米吟醸酒)
男女川(純米吟醸)
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
コンビニエンスストア小西屋(大子町)
袋田の滝(大子町)
土浦市ふれあいセンターながみね(土浦市)
そば処 登喜和家(常陸太田市)
阿字ヶ浦温泉のぞみ(ひたちなか市)
いづみや(常陸太田市)
きぬ温水プール (常総市)
やさと温泉 ゆりの郷(石岡市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)