茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
NHK水戸放送局では、「いばらきわいわいスタジオ」を県民のみなさんに開放して、番組観覧や団体見学を行っている放送局です。小学生から一般の見学まで可能。NHKの仕事についての説明やDVDを視聴→質問コーナー(放送に関する様々な疑問にお答え)→フロア見学→リハーサル(生放送番組のリハーサルに参加)→公開生放送の観覧など、放送局の一通りの貴重な体験ができます。
【電車】
NHK水戸放送局にやって見学&体験にやってきました!
茨城県のご当地キャラクター「なっとうどーも」君が出迎えてくれます!
キャスタースタジオで、ニュースキャスターにチャレンジ!テレビカメラの操作の体験もできます。
モニターにはこんな感じで映るんですね!
なっとうどーも君と一緒に、パ・チ・リ!!
記念撮影が楽しいですね。
キッズコーナー 靴をぬいで、ブロック遊び・ぬりえなどで遊ぶ事ができます。
8Kによる超高精細の映像
オンデマンドコーナー 【利用時間】平日9:30~18:00
アーカイブスコーナー NHKが過去に放送した番組の中から、えりすぐりの番組を無料でご覧になれるそうです。
デジタル体験コーナー 迫力の3D映像や、ハイブリッドキャスト(これまでのデータ放送より鮮明な画質)など、デジタル放送の魅力を体験できます。
ジャイアントリモコン でかっ!!
スタジオの見学もできます。
実際に、番組に出演する事もできるよ!!※詳細はお問合せ下さい。
※↓ここからは取材と言うことで、特別に許可得て撮影させて頂いております(通常はスタジオ内には入れません)
スタジオでキャスター気分を味わいました。
(取材と言うことで、特別に許可得て撮影させて頂いております。通常はスタジオ内には入れません)
サイカキャスター
カスミキャスター
らんキャスター
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
コンビニエンスストア小西屋(大子町)
袋田の滝(大子町)
土浦市ふれあいセンターながみね(土浦市)
そば処 登喜和家(常陸太田市)
阿字ヶ浦温泉のぞみ(ひたちなか市)
いづみや(常陸太田市)
きぬ温水プール (常総市)
やさと温泉 ゆりの郷(石岡市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)