古民家 松本邸(つくばみらい市)

つくばみらい市の昔の農家のあり方を現代に伝えている築150年の歴史がある古民家の建物です。
現在は、都市農村交流施設として活用しています。餅つきや釜戸でのご飯炊きはイベントでも大人気だそうです。宿泊も可能ですので、詳細はお問合せ下さい。

所在地 〒300-2435 茨城県つくばみらい市筒戸2560
問合せ先 【NPO古瀬の会】TEL:0297-52-4615 FAX:0297-52-4510
開館時間 ※詳細はお問合せください。
休館日 ※詳細はお問合せください。
料金 無料
サイト http://furuseno.fureai.or.jp/tanbo/
アクセス 【車】

  • 常磐自動車道「谷和原IC」から、約10分

【電車】

  • 関東鉄道「新守谷駅」北口から、徒歩約20分。
  • つくばエクスプレス「守谷駅」北口から、徒歩約20分。または、タクシーで約10分。
駐車場 無料駐車場有り

「古民家 松本邸」にやってきました。

リーズナブルな料金で宿泊する事ができます。台所・お風呂も複数あるので、合宿などに最適です。

施設を寄贈してくれた、故「松本氏」の写真です。

野菜の収穫を体験できます。

記念写真をパチリ!!お忙しい所、ありがとうございました。

関連記事

  1. 筑波海軍航空隊記念館(地下戦闘指揮所跡)(笠間市)

  2. 笠間稲荷美術館(笠間市)

  3. ひょうたん美術館(小美玉市)