北村織物(結城市)

本場結城紬の織元の「北村織物」をご紹介!
結城紬の製造工程「糸つむぎ」「絣くくり」「地機織り」の3工程が重要無形文化財に指定されています。その工程のすべてを「北村織物」では見学することができます。
その他、プチ体験(糸とり体験)を行っておりますので、詳細はお問合せください。

所在地 〒307-0001 茨城県結城市結城3564
問合せ先 TEL:0296-33-3567
営業時間 9:00~18:00
休業日 日曜日・祝日 ※事前にご連絡いただければ都合のつく限り対応します。
料金 【プチ体験】糸とり・機織り体験 ※要予約 お一人様3,000円(昼食付) 毎月第2土曜日
サイト http://www.kitamura-orimono.com/
アクセス 【車】

  • 東北自動車道「佐野・藤岡IC」より車で約40分

【電車】

  • JR水戸線「東結城駅」より、徒歩約5分
駐車場 無料駐車場有り

【本場結城紬の製作工程】煮繭→真綿がけ→袋真綿の乾燥→なめし工程→糸つむぎ(糸とり)→ボッチ→綛揚げ(ボッチ揚げ)→染色→下糊付け→綛揚げ→機のべ→墨付け→絣くびり→たたき染め→くびり糸とり→たて絣の糊付け→柄合わせ→本糊付け→間差し込み→筬通し→機巻き→前結び→掛糸掛け→機織り→湯通し

糸つむぎの様子・・・真綿をつくしという道具に掛けて、両手の親指と人さし指で糸を紡ぎます。糸の太さは個人差がありますが、一秤94gから約80g(一ボッチ)の糸を紡ぐのに5~10日ぐらいかかります。

とても、手間のかかる作業です。

【一ボッチ】一反分は七ボッチ必要だそうです。

【綛あげ】一ボッチ(約80g)を2~3綛にあげ、回転数からデニール(繊維の太さを表す単位)を算出します。

機織りにチャレンジ!!

結城紬や帯・ショール・結城紬のマフラーの販売もしております。詳細はお問合せください。

関連記事

  1. ガラス工房シリカ(北茨城市)

  2. 水戸市立博物館(水戸市)

  3. 大洗町健康福祉センター ゆっくら健康館(大洗町)