鹿島灘海浜公園(鉾田市)

鹿島灘海浜公園は、茨城県の海岸線(鹿島灘約120㎞)のほぼ中央に位置しています。豊かな海浜自然環境を活かして、構成されていて、松林の中に配置された1000mのウォークデッキ、ピクニック広場・ちびっこランド・オーシャンビューギャラリーなどがあり、家族連れには最適です。今回は特産品や軽食の販売を行っている休憩棟・キッズランド・見晴しの丘をご紹介いたします。

所在地 〒311-1513 茨城県鉾田市大竹390
問合せ先 TEL:0291-34-1010 FAX:0291-34-1531(鹿島灘海浜公園管理事務所)
営業時間 【売店】10:00~18:00 (4月~9月)    10:00~17:30 (10月~3月)

【レストラン】10:30~17:30 (4月~9月) 10:30~17:00 (10月~3月)

レストランのラストオーダーは、終了時間の30分前になります。

休業日 無休 ※台地部施設は、水曜日休園(祝日の場合は翌日)
料金 —–
サイト —–
アクセス 【車】

  • 常磐自動車道「千代田石岡IC」から、約60分
  • 東関東自動車道「潮来IC」から、約40分

【電車】

  • 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「新鉾田駅」から、タクシーで約20分
駐車場 無料駐車場有り 普通車136台 大型9台

鹿島灘海浜公園にやってきました。まずは、休憩棟をご紹介いたします。

こちらは、鉾田市で採れた新鮮野菜や県内加工食品を豊富に取り揃えております。

ほしいも

海浜公園限定品のお芋でできたお餅

いちご「とちおとめ」

スイスチャード

カラフルな葉脈が特徴です。

金時人参や金美人参もあります。

小松菜

とにかく、お野菜が新鮮でお安いのにびっくり!!

茨城サイダー

ドライフルーツ

この水槽の中には、はまぐりが入っています。

佃煮

レストラン

キッズランド

見晴らしの丘に行ってみましょう!!どんな景色が見えるかな?

海からの風が心地よいです。

またまた・・・Nice View~!!

関連記事

  1. 大津晃窯(笠間市)

  2. 増渕魚園(北茨城市)

  3. 八千代グリーンビレッジ憩遊館(八千代町)