日立市郷土博物館(日立市)

1975年、県内初の市町村立博物館として開館しました。郷土にかかわる考古・歴史・産業・民俗資料、美術資料を収集し保存、研究、展示しています。日立市の歴史と産業の移り変わり、人々の暮らしや祭りについても学ぶことができます。展示をさらに楽しめるように、関連の図書コーナーや映像コーナー、クイズコーナーがあります。この他年数回の特別展も開催されています。

所在地 〒317-0055 茨城県日立市宮田町5-2-22
問合せ先 TEL:0294-23-3231
開館時間 9:30~16:30(ただし、最終入館は16:00まで)
休館日 年末年始(その他臨時休館するときがあります)
料金 無料(※特別展示は有料のときがあります。)
サイト 参考サイトはコチラ
アクセス 【車】

  • 常磐自動車道「日立中央IC」 から約10分

【電車】

  • JR常磐線「日立駅」中央口下車。駅前からバスに乗車し「神峰公園口」バス停下車、徒歩約1分
駐車場 無料駐車場有り

日立市郷土博物館に到着しました。リポーターは現役アナウンサーのアスカちゃんです。

万年代大夫夫婦座像(室町時代)

2階展示室にやってきました。

住まい・くらし・仕事などの日常生活の道具から、年中行事や日立の代表的なまつりである日立風流物について展示しています。

ユネスコ無形文化遺産 日立風流物

日立風流物山車の構造図

「安宅の関」

「京の五篠大橋」

「扇の的」

日立風流物早返り人形

明治時代後期の水道も電気もない時代を再現した民家(模型)

注意・・・イメージのために、特別に許可を頂いて撮った画像です。絶対に中に入らないで下さいねっ!

こちらの道具は実際、触ることができます。

日立製作所製5馬力誘動電動機

原子力発電所(模型)

彫刻展示コーナー

美術展示室

郷土ゆかりの美術を中心に展示しています。

郷土学習コーナー

関連記事

  1. 道の駅さとみ(常陸太田市)

  2. 大洗磯前神社&大洗海洋博物館(大洗町)

  3. 鹿島神宮(鹿嶋市)