広浦公園キャンプ場(茨城町)

水戸八景の一つ広浦の秋月の景勝地でもある「広浦公園キャンプ場」
朝夕の景観が素晴らしいことでも知られています。

キャンプサイトから釣りや水遊びができる涸沼まで徒歩数秒。
キャンプをしながら釣りも楽しめます。
ハゼやシーバスなど様々な魚が釣れます。

最大40張のテントが設置可能な芝と土のキャンプ場です。
人懐こい白鳥が近くまで寄ってきます。
キャンプ以外にディキャンプやバーベキューもできます。

管理人さんがとても親切で、いろいろアドバイスしてくださりました。

ワンポイントアドバイス(^^)v

  • 夕日がとても素晴らしく絶景です。
  • テントサイトから釣りも楽しめます(ハゼとセイゴが釣れます)
  • ミニストップ 茨城町海老沢店(車で12分)、セイコーマートながす店(車で1分)
  • 炊事場にかまどがあります。
  • 当日の受付は近くの広浦屋さんです。
  • 燃えるゴミ&生ゴミは広浦屋さんから20円で買えば、トイレ付近のゴミ置き場に捨てられます。
所在地 〒311-3125 茨城県東茨城郡茨城町下石崎1651-6
問合せ先 TEL 029-293-7441(涸沼自然公園管理事務所が窓口になります)
営業時間 宿泊の場合は、チェックイン13:00 チェックアウト翌日11:00

日帰りの場合は、チェックイン10:00 チェックアウト15:00

休日 水曜日

使用料

基本使用料2,000円(テント1張り・タープ1張)に、入場料が一人500円です。
日帰りの場合は、基本使用料1,000円に入場料が加算されます。
※例)大人二人での利用例 基本使用料2,000円+入場料500円×2=3,000円
駐車スペース 無料駐車場有り
ホームページ https://www.town.ibaraki.lg.jp/gyousei/kenkoukaigo/sports/koen/hirora/000688.html
アクセス 【車】
北関東自動車道 水戸南IC下車16分
【電車】
鹿島臨海鉄道大洗駅下車タクシー17分

サイト

夕日のきれいな広浦公園内にキャンプ場はあります。

フリーサイトで40張までテントを張ることができます。

駐車場からはキャリーワゴンが便利です。

鳥居の近くにテントを立てました。チーズフォンデュを食べています。

ウインナー、ブロッコリー、ミニトマト。彩にこだわりました。

夕方からはダッチオーブンでスペアリブ。

炊事場はカマドもあります。

人にも慣れた白鳥が近づいてきて可愛いです。

広浦公園での釣り

緩やかな傾斜の砂利浜になっています。

涸沼ではハゼやセイゴが釣れます。広浦公園はセイゴがよく釣れます。

投げてすぐにハゼが釣れました(小松優穂さん)

良型ののハゼが釣れました(小野あみなさん)

大きなシーバスが釣れました(二川美桜さん)

50cmのシーバスです。

一日の釣果です。セイゴ多し。

セイゴとハゼを唐揚げに。アツアツで食べました。とても美味しい。

関連記事

  1. 保護中: 国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)

  2. 保和苑(水戸市)

  3. 村松山虚空蔵堂(東海村)