アサヒビール茨城工場(守谷市)

水と緑のうるおいあふれる自然豊かな工場で、ビールの製造工程やミニ知識を楽しく紹介します(予約制)。見学後は地上60mの試飲会場でできたてのスーパードライが楽しめます。

茨城工場は、まさにアサヒが誇るビール工場です。

所在地 〒302-0106 茨城県守谷市緑1丁目1-1
問合せ先 アサヒビール茨城工場ご案内係

TEL:0297-45-7335 FAX:0297-45-7761

【電話受付時間】9:00~17:00(休業日を除く)

営業時間 【見学スタート時間】9:30~15:00(最終)

【見学所要時間】約90分(映像鑑賞・工場見学・試飲)

※工場見学には予約が必要です。

休業日 年末年始 指定休日 HPでご確認下さい→https://www.asahibeer.co.jp/brewery/ibaraki/
料金 【見学】無料
サイト https://www.asahibeer.co.jp/

【工場見学】https://www.asahibeer.co.jp/brewery/

アクセス 【車】

  • 常磐自動車道「谷和原IC」守谷・取手方面へ約5㎞、約10分

【電車】

  • つくばエクスプレス・関東鉄道常総線(取手駅始発)「守谷駅」中央東口下車、2番バス乗り場より無料送迎バス(予約制)で約10分(定員33名)
  • JR常磐線「柏駅」または「取手駅」下車、タクシーで約25分
駐車場 駐車場有り 大型バス7台 普通車15台

アサヒビール茨城工場にリポートです!

ウォーターサーカス

水と音と光の競演で迎えてくれます。

最初に大型スクリーンでわかり易く、アサヒビールの取り組みを知る事が出来ます。

さて、エスカレーターに乗って出発です!!

ビールの主原料である麦芽やホップに実際に触れることができます。

発酵工程、酵母の働きについてです。

バーズアイビジョンはタンクの模型で、発酵の仕組みや発酵中の映像が見られます。

窓からの工場風景

看板商品のスーパードライ

再資源化コーナー

地上60mのアイムタワーで出来立ての生ビールの試飲が出来ます。

おつまみも付いています!

工場見学は見学案内担当の方が、わかり易く説明してくれます。

美味しいものから、可愛いものまで、オリジナルグッズが揃っているギフトショップ

合鴨が一番人気!スゴク美味しいです。

黒生ピーナッツチョコも人気です。

お土産に合鴨を買ってきました~!

関連記事

  1. 境町歴史民俗資料館(境町)

  2. グリーンフルーツ(かすみがうら市)

  3. ヨネビシ醤油(常陸太田市)