茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城
住民のふれあいの場の提供、健康増進、心身リフレッシュなどを目的として旧波崎町が、入浴を主体とする施設として平成7年4月1日にオープンした「ゆーぽーとはさき」 源泉(塩化物泉)は、入浴すると塩分が肌表面に付着し、湯上り後も肌の乾燥や汗の蒸発を防ぎ、湯冷めしにくいのが特徴だそうです。その他施設内には、マッサージ施設・食事処・カラオケルームなどがございます。
【電車】
ゆーぽーとはさきにやってきました。
温泉施設をご紹介致します。まずは、「女湯」からご案内!
露天風呂
内風呂
薬湯
サウナ
ここからは、「男湯」を紹介致します。
リラックスルーム
マッサージルームには、いろいろな種類のマッサージ器があります。
個室
カラオケルーム
ラウンジ
「ゆーぽーとはさきイベントカレンダー」これを見れば、施設内のお得情報が一目でわかります。
大広間
御食事処【営業時間】11:30~14:00 ※毎週火曜日定休
夏季限定 ざるそば(うどん)
五目炒飯(スープ付き)
ラーメン(醤油・塩・味噌)
マッサージは予約優先になります。【営業時間】11:00~19:00(最終受付18:00)【電話受付時間】10:30~18:00 TEL:080-6565-5601【営業日】日・月・木・金 ※年末年始など、臨時休業があります。
とても気持ち良いです。
池沢早人師サーキットの狼ミュージアム(神栖市)
花貫渓谷・小滝沢キャンプ場(高萩市)
水郷潮来あやめ園(潮来市)
神栖市営日川浜オートキャンプ場 (神栖市)
ゆーぽーとはさき(神栖市)
広浦公園キャンプ場(茨城町)
保和苑(水戸市)
鹿島セントラル天然温泉美人の湯 ゆの華(神栖市)
親沢公園キャンプ場(茨城町)
取手競輪場(取手市)