久慈川漁業協同組合 鮎の友釣り編(大子町)

久慈川漁業協同組合は、主にさけの人工孵化、鮎をはじめ各種苗の放流、カワウや外来種(ブラックバス等)の駆除、釣り券の販売、釣り券を持たない釣り人への現場売りなど、久慈川の水産資源の保護と管理を行っております。

鮎のシーズン中(6月~9月)に数回、鮎友釣り教室を開催しており、楽しく鮎釣りを体験でき、鮎釣りを始める人のきっかけとなっております。

所在地 〒319-2202 茨城県常陸大宮市塩原2356-5
問合せ先 TEL 0295-52-0038
営業時間 8:30 ~ 17:00
休日 土日祝日
駐車スペース 有り
サイト 久慈川漁業協同組合公式サイト
アクセス 【電車】

JR東日本 水郡線「常陸大宮駅」下車。タクシーで約7分(4.2㎞)

2022年小野あみなさん編

2022年6月1日鮎釣りの解禁日、レクチャーしてくれるのは、昨年に続き鮎の友釣りの第一人者、グランだいごの「中野事務局長」

鮎の友釣りについて丁寧に教えてくださっています。

引き舟からオトリ鮎を取り出します。

逆さ針をセットしました。

鮎釣りの七つ道具をフル装着して、鮎の友釣りにチャレンジです。

中野事務局長が鮎のいそうなポイントをレクチャーしてくれました。

絡んだ仕掛けを直しています。

ここからは、一人で鮎の友釣りを開始です。

念願の鮎が釣れました~♪

左から高杉組合長、小野あみなさん、中野事務局長

久慈川鮎釣り解禁 久慈川漁協 高杉組合長のご挨拶。

初めて鮎釣りをする、小野あみなさん。

初めての鮎の友釣りの感想。

鮎釣り体験教室のご案内。

2021年麻生ゆうきさん編

2021年6月1日 奥久慈だいご観光やな跡地付近で解禁を待ちます。

前日の雨のため、川の水は少し濁り気味です。

鮎釣りの七つ道具を装着して、今から川に入ります。

クーラーボックスにはオトリに使用する元気な鮎が泳いでいます。

レクチャーしてくれるのは、アユ釣りの第一人者、グランだいごの「中野事務局長」

ハナカンを鮎に取り付けた後に、逆さバリをセットしました。

中野事務局長の指導の元、鮎の友釣り開始です。

指導していただいた成果を試す時がきました。

鮎の友釣り、1匹目をGET!しました。

左から、中野事務局長、麻生ゆうきさん、高杉組合長、須賀川さん

大子町下野宮地区の久慈川の様子

大子町下野宮地区の久慈川の様子

鮎の友釣りの第一人者、中野事務局長に指導をうける、麻生ゆうきさん。

親切・丁寧に教えてくださるので、コツをつかんできました。

鮎の友釣り、1匹目GET!

鮎の友釣り、2匹目GET!

久慈川漁協の高杉組合長にインタビューをする、麻生ゆうきさん。

 

関連記事

  1. からくり時計(北茨城市)

  2. フォレストアドベンチャー・つくば (つくば市)

  3. 大洗町健康福祉センター ゆっくら健康館(大洗町)