内原郷土史義勇軍資料館(日輪舎)(水戸市)

当時の復元した建物、「日輪舎」をご紹介します。「内原郷土史義勇軍資料館」の敷地内にあり、当時、使用されていた道具が展示されております。

所在地 〒319-0315 茨城県水戸市内原町1497-16
問合せ先 TEL:029-257-5505 FAX:029-257-5506
開館時間 9:00~16:45
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日休館) 年末年始
料金 無料
サイト https://www.city.mito.lg.jp/shisetsu/3028/p011369.html
アクセス 【車】

  • 常磐自動車道「水戸IC」から約10分

【電車】

  • JR常磐線「内原駅」から徒歩約20分
駐車場 駐車場有り 32台

当時の日輪舎を復元した建物です。この建物で、60人もの収容だったそうです。

建物の中は、このような感じです。

2階の様子です。

建物の天井です。

スタッフの皆さんとご一緒に写真を撮りました。分かりやすいご説明ありがとうございました。

関連記事

  1. 水戸市大串貝塚ふれあい公園(水戸市)

  2. 茨城県霞ケ浦環境科学センター(土浦市)

  3. 三宅雪嶺記念資料館(龍ケ崎市)