茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城茨城県観光情報サイト

茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城

検索 menu
  • ホーム
  • 県北エリア
    • 北茨城市
    • 高萩市
    • 日立市
    • 大子町
    • 常陸太田市
    • 常陸大宮市
  • 県央エリア
    • 水戸市
    • 笠間市
    • 城里町
    • 大洗町
    • 茨城町
    • 小美玉市
    • ひたちなか市
    • 那珂市
    • 東海村
  • 鹿行エリア
    • 鉾田市
    • 鹿嶋市
    • 神栖市
    • 潮来市
    • 行方市
  • 県南エリア
    • つくば市
    • 土浦市
    • 石岡市
    • かすみがうら市
    • つくばみらい市
    • 守谷市
    • 取手市
    • 龍ケ崎市
    • 牛久市
    • 稲敷市
    • 阿見町
    • 河内町
    • 利根町
    • 美浦村
  • 県西エリア
    • 常総市
    • 坂東市
    • 下妻市
    • 桜川市
    • 筑西市
    • 結城市
    • 古河市
    • 八千代町
    • 境町
    • 五霞町
  • 目的別
    • キャンプ場
    • 道の駅
    • 遊ぶ
    • 買う
    • 見る
    • 食べる
    • カフェ
    • 泊まる
    • ミュージアム
    • 日帰り入浴
    • 工場・酒蔵見学
    • 体験
    • リポーター
    • お問い合わせ
    • バナー広告主募集
  • and
  • or
  • ホーム
  • エリアリポート
  • 道の駅
  • 県央エリア
  • 道の駅

道の駅かさま(笠間市)

「笠間のゲートウェイ(玄関口)」をコンセプトに、笠間市のさまざまな魅力がぎゅっと凝縮されてる「道の駅かさま」デジタルサイネージに巫女姿のアバターを映…

続きを読む

  • 県西エリア
  • 道の駅

道の駅しもつま(下妻市)

国道294号沿いにある、3階建てのお城のような外観を持つ道の駅。お洒落でモダンな室内空間には地元の新鮮&こだわりの美味しい物で埋め尽くされおり、まるで…

続きを読む

  • 筑西市
  • 道の駅

道の駅グランテラス筑西(筑西市)

北関東最大級のグランドステーション複合型ハイブリッド道の駅!!「道の駅グランテラス筑西」国道50号沿いに面しており、地域住民はもちろん隣接するエリア…

続きを読む

  • 日立市
  • 道の駅

道の駅 日立おさかなセンター(日立市)

地元漁師や魚屋が久慈漁港にあがった新鮮な魚介類をリーズナブルな産地価格で販売する直売所。その場で海鮮具材を選び自分で作る味勝手丼や浜焼きコーナーな…

続きを読む

  • 県西エリア
  • 道の駅

道の駅ごか(五霞町)

茨城の西の玄関口に位置する設備充実の道の駅ごか。地元五霞町産の季節の野菜や丹精込めて作られたお米、果物やお花など農産物直売所も人気です。茨城県産の…

続きを読む

  • 大子町
  • 道の駅

道の駅奥久慈だいご(大子町)

清流・久慈川に面した「道の駅奥久慈だいご」奥久慈の特産品であるリンゴやコンニャク、アユ、お茶、おやきなど販売を行っております。物産館2階には、久慈川…

続きを読む

  • 常陸大宮市
  • 道の駅

道の駅常陸大宮~かわプラザ~(常陸大宮市)

久慈川を目の前に、大自然とふれあえる道の駅です。陳列されている野菜は、新鮮なものばかり。お土産には洋野菜、えごま油がおすすめです。食事をするなら、…

続きを読む

  • 県北エリア
  • 道の駅

道の駅みわ(常陸大宮市)

八溝の山々にかこまれた緑あふれるこの地に、「道の駅みわ」が建設されました。この自然豊かな地から、生まれ育った新鮮な農産物がずらり並んでいます。おす…

続きを読む

  • 常陸太田市
  • 道の駅

道の駅ひたちおおた~黄門の郷~(常陸太田市)

2016年7月に新た誕生した「道の駅ひたちおおた~黄門の郷」地元生産の新鮮な野菜はもちろん、「他にはない、ここにしかない商品」も多数取り揃えています。ま…

続きを読む

  • 県北エリア
  • 道の駅

道の駅さとみ(常陸太田市)

旧里美地区ののどかな山合の中に、平成6年にオープンした、「道の駅さとみ」。おすすめは、「里美牧場」自慢の飲むヨーグルトやジェラートです。お食事処では…

続きを読む

  • 鹿行エリア
  • 道の駅

道の駅いたこ(潮来市)

リニューアルオープンした「道の駅いたこ」 地元の朝採り野菜が評判の新鮮市場「伊太郎」をはじめ、おみやげコーナー「うるおい館」、レストラン「おふくろ…

続きを読む

  • 県西エリア
  • 道の駅

道の駅さかい(境町)

平成8年にオープンした、「道の駅さかい」。美しい蔵造り風の建物が目印です。敷地内には「道の駅」と「観光物産館」が併設され、休憩と地域振興を兼ね備えた…

続きを読む

さらに記事を表示する
市町村
  • 県北エリア
  • 県央エリア
  • 鹿行エリア
  • 県南エリア
  • 県西エリア
目的別
  • 道の駅
  • ミュージアム
  • 工場・酒蔵見学
  • 体験
  • キャンプ場
  • お役立ち
  • 日帰り入浴
  • 買う
  • カフェ
  • 遊ぶ
  • 泊まる
  • 食べる
  • 見る
  • リポーター

茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • ホーム
  • 県北エリア
  • 県央エリア
  • 鹿行エリア
  • 県南エリア
  • 県西エリア
  • 目的別

Copyright © 茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城. All Rights Reserved.

PAGE TOP